シキホールグルメと移動します!のページ
1日目の夕ご飯
Baha Barです!
ホテルから近いし、雰囲気もよくご飯も結構美味しい。
お値段も比較的安いかな?
フィリピン料理がメインだけど、パスタ等もありました。
日によっては生バンド演奏をやっていたりします。フリーWi-Fiもあります!
大勢で行く時は予約したほうがいいかもデス。座席数はそれなりにあるけど、予約しないと1階の変な席に回されたりするので、予約するのがベター。私はFBページのメッセージを利用し予約しました。
Baha Bar https://baha-bar.com/
二日目の夕ご飯
本日からケンさんも交えて、さらに楽しく夕ご飯🐸
Get Wrecked Beach&Barです。
行きはトライシクルで行きましたが、帰りはトライシクルが捕まらず。皆でのんびり歩いて帰りました。
のんびりあるいて15分くらいかな?
こちらはお酒の持ち込みOKを頂き、日本から持参した焼酎を飲みました。
私はここのフィッシュ&チップスが大好きです❤
しっかりご飯というよりは、おつまみ系やサンド(ハンバーガーなど)がメインのお店です。ダイビングの時のお昼ご飯に、ここのハンバーガーを買ってきてもらいました。ビッグサイズで、一人では食べ切れない大きさです。
3日めの夕ご飯
Dagsa Resto Barに行きました。
ホテルからは歩いていけないので、行きに乗ったトライシクルのドライバーに帰りは+100P払うから21時に来てとお願いて帰りの足を確保!
店内はインスタ映えしそうな設えで、雰囲気もいいです。
お料理は主にフィリピン料理が中心ですが、ピザやグリーンカレーなど他国のお料理もあります。どれを食べても大きく外すことはなく、美味しく食べられます。今回注文したお料理は、どれも美味しかったです!
モアルボアルに向かいます!
船は12時、港までの車は11時にお迎えです。
でも10時過ぎまでダイビングをしていて、お迎えまで30分位💦
大急ぎで荷物をつめて・・・無事間に合いました✨️
私は「もういい」と思い、シャワーも浴びず塩しおで出発(笑)
最後の1本・・・と思ったら名残惜しすぎて70分位潜ってました。
3度の飯よりダイビング❤シャワーよりもダイビング❤❤・・・一応女子ですけど・・・何か?
せっかくなので
12時発のオーシャンジェットに乗ると、13時前にはドゥマゲッティ港に到着します。
シブラン港発14時の船に乗る予定ですが、まだ時間があるのでシルバナスを買いに行きました。
ドゥマゲッティーと言えばシルバナス!!バタークリームのお菓子ですが、結構美味しいです。日本で会社や友人に配っても好評なので、お土産に購入。難点は要冷蔵・・・日本から持参した保冷バックに入れて持ち運び。まぁ・・・柔らかくなってもパックから出さなきゃ大丈夫だし、自宅に着いたら冷凍庫にしまえば元通りです。
ドゥマゲティ港からシブラン港までは送迎を手配、800Pでした。
シルバナスが買えるのは、サンズ・リバル・ケイクス&パストリーです!
シブラン港
ここから船に乗って、セブ島・リロアンに渡ります。
日本人はあまり・・・いや、まったく乗らないであろうローカルな船です。
だいたい1時間に1本位の間隔で出ています。海峡や天気が悪いと出ない事もあるの要注意!
外国人だ!!となると、勝手に荷物を運ばれたりしますがタダじゃありません。奪い返すか、チップ(20〜50P)を払い運んでもらうかです。
シブラン港からリロアン港までは30分位です。
ここまででシキホール島ダイビング旅行記は終了!
この先はセブ島・モアルボアルダイビングのページへ、近々完成予定・・・本当か?(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございまぁ〜す🐸
シェアお願いしまぁ〜す☺️
ダイビング旅行記一覧はこちらから